百代との未来 のバックアップ差分(No.1)

Last-modified:

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
「百代との未来」で出てくる元ネタ


#contents
----
*機動戦士ガンダムAGE [#mf0a3ab4]
→百代との未来におけるほぼ全てのイベント名は同作品のサブタイトルが元ネタになっている。
「救世主ガンダム」「ゆがむコロニー」「ファーデーンの光と影」「魔少年」など。
----
*かってに改蔵 [#pd473cbd]

9/26(土) 百代の力
百代「めるめる…~」

→作者の久米田康治が漫画内で提唱した「メールを打つ時の擬音」。次作の「さよなら絶望先生」にも頻繁に登場している。ちなみに著作権フリー。
----
*マジンガーZ [#k34e7b43]
9/26(土) 百代の力
ルー「ラーンニング、ゴーーッ!」

→本編や主題歌にも出てくる有名な台詞「マジーンゴー!」より。中の人ネタ。
----
*芸能人ネタ [#b4933909]

9/27(日) ゆがまない川神
松風「どんだけ~」

→IKKOの口癖「どんだけ~」そのまま。元は新宿にあるゲイバーのママの口癖らしい。

10/21(水) 百代AGE
長宗我部「無視するな! バッドネイチャーだお前達!」

→ダチョウ倶楽部の寺門ジモンが使用するネタ。
----
*ファイナルファンタジー? [#e8b40efb]

9/29(火) 川神の光と影
井上「24時間メールをお待ちしておりますよウボァー」

→同作品のラスボスである皇帝の断末魔「ウボァー」
----
*江戸プロフェッショナル 必殺商売人 [#rbd00f2f]
9/29(火) 川神の光と影
クリス「いけぇ大和丸! 雷鳴の中で大立ち回りだ!」

→「大和丸」関連は<必殺>シリーズを元ネタにすることが多かったので、
おそらく『江戸プロフェッショナル 必殺商売人』第18話「殺られた主水は夢ん中」から。
この回では、中村主水の殺しが激しい雷光の中でおこなわれる。
----
*ゲーメスト [#kd80e7a4]
9/30(水) 性少年

準「はーい、それじゃあ次のお便りです。2-Bダーメスト大好きだったさんから、~」

→ゲーメスト200号記念の付録冊子「ダーメスト」が元ネタ。各ゲームのパロディネタを載せたジョーク本。
----
*堕落天使 [#z57fed50]

9/30(水) 性少年

準「~俺も好きでしたよ。格ゲーで堕落大天使とかやってた。持ちキャラはクール」
準「でも好きな技はブスリュウ」

→シューティングゲームで名を馳せた彩京の格闘ゲーム「堕落天使」及び主人公「クール」が元ネタ。
好きな技はブスリュウの下りは、登場キャラクターである鬼瓦寅男の超必殺技「ドス竜」のこと。耳に残る独特のボイスが特徴。
----
*BASTARD!! [#d2c298e2]
9/30(水) 性少年

準「はい次、ダイ・ト・ロー・アンセムさんから」

→BASTARD!!の呪文「光弾よ 敵を撃て(タイ・ト・ロー)鋼雷破弾(アンセム)!」から。 
----
*北斗の拳 [#w2924c60]

9/30(水) 性少年

冬馬「肝試しで川神山とか、この私の目をもってしても予測しきれませんでしたね」

→海のリハクの迷言「このリハクの目をもってしても見抜けぬとは!」

10月8日(木) 童貞王ブチコンダルの最期
ゆとり少年5「汚物は消毒だー!!俺たちが~」

→「北斗の拳」に登場したサウザーの手下の台詞。「汚物は消毒だ~っ!」
というよりなぜこの場にゆとり少年がいるんだ…


童帝「そして放課後は体育館を童貞十字陵とする」


→南斗聖拳のひとつ南斗鳳凰拳の使い手サウザーが作ろうとしていた愛の墓の名前が「聖帝十字陵」

10/13(火) 秘密の百代
百代「三日後におまえは砕け散る。その日まで怯えて生きろ」

→ラオウがレイに放った「新血愁」が元ネタ。
突かれた者は三日後に全身から血を吹き出して死ぬ。
----
*saku saku [#gd7d537a]
9/30(水) 性少年

百代「大和、私とSAKUSAKUッとまわるぞ」

→同名の神奈川県ローカル番組から。
----
*荒川アンダー ザ ブリッジ [#c704efb5]

9/30(水) 性少年

お化け役の釈迦堂にルーが薦めるのは「河童」のかぶりもの

解説
”アニメ版の”(強調)釈迦堂の声優、藤原啓治は荒川アンダーザブリッジでは河童の着ぐるみを着た登場人物の声を当てている
----
*ジョジョの奇妙な冒険 [#uf7138fb]

9/30(水) 性少年

釈迦堂「ロマンホラー真紅の秘伝説を体験させてやるぜ」

→第1部、第2部連載時のキャッチコピー「ロマンホラー! 深紅の秘伝説」が元ネタ。

9/30(水) 性少年

大和「姉さん・・・タバコ、逆さだぜ」


→ジョジョ2部でシーザーの死を理解した際のリサリサ先生の行動と同じ
ジョセフ「リサリサ先生・・・タバコ、逆さだぜ」


10/22(木)
イベント名:百代潮流

→第2部のサブタイトル「戦闘潮流」
----
*幽遊白書 [#lf1ef233]

9/30(水) 性少年

釈迦堂「!…隠れてるの見抜かれちゃったよ。やるねェ」

→戸愚呂弟の口癖「やるねェ」より。
----
*嘘喰い [#cbbfd165]
9/30(水) 性少年

おばけ「ぐいでぇ・・・もっど、もっど、食い"でぇ"・・・」

→迫稔雄の漫画「嘘喰い」 
釈迦堂刑部の元ネタと思われるキャラクター、警視庁密葬課「箕輪勢一」の発言。 
おばけ役の人選的にハマリすぎである。
「嘘喰い」での箕輪の台詞は

「・・・いてえ・・、ぐっ・・・・・・いてえ、ぐりがえじぐりがえじ、足りねっまだ・・・ぐ・・・いでえ」
この発言直後に上司である「天真征一」を殺害、捕食している。これも軽くトラウマ。
捕食後も「た・・・りねぇ・・・ぐっいでえ・・・ぐっいでえ・・・」と呟きながら迷宮内を徘徊し「斑目 貘」を追い詰める。
----
*悪魔くん [#r8f53a2c]
9/30(水) 性少年

クリス「地獄のナイフが自分を狙ってるんだ!」

→アニメ「悪魔くん」主題歌のフレーズ「地獄のナイフが君を狙っている」
----
*死霊の盆踊り [#ic960344]
9/30(水) 性少年

大和「じゃあ出て来ないって。今頃死霊達は盆踊りさ」

→伝説のC級映画のタイトルから。ちなみに原題はOrgy of the Dead(死霊の乱痴気騒ぎ)。より酷い。
----
*ポケットモンスター [#ya78708d]

9/30(水) 性少年

大和「おや、姉さんの様子が…」

→手持ちのポケモンが進化する前のメッセージ「……おや!?○○のようすが……!」が元ネタ。
----
*ToHeart2 Xrated [#n420d690]
9/30(水) 性少年

(訳:もっとセックスする!)

→ヒロインの小牧愛佳とのシーンに登場する主人公のモノローグ。
----
*クリムゾン [#h14a66a0]

9/30(水) 性少年

百代「じ、実際悔しいんだ、こんな無理矢理…でも」
大和「感じちゃう?」

→コピペにもなっているクリムゾンコミックス作の同人誌の台詞「くやしい…!でも…感じちゃう!」から。
----
*fate/zero [#b5106c1c]
10/8(木)
イベント名:童貞王ブチコンダルの最期

→ライダーのサーヴァント「征服王イスカンダル」から。
----
*アマガミ [#wf010f60]
10/13(火) 秘密の百代
選択肢「むしろアマガミする」

→エンターブレインのPS2用のギャルゲー「アマガミ」。
タカヒロはこのゲームのファンであることを公言している。
----
*中の人ネタ [#h6fd001c]

10/21(水) 百代AGE
京「オニイサン、マッサージ ドウ マッサージ」

→京の中の人の得意な物まねのひとつ、怪しい外国人の物まね。
----
*The World of GOLDEN EGGS [#sd6243f3]
10/21(水) 百代AGE
京極「…矢場はそのキャラ疲れないのか?」
弓子「キャラじゃなくてこういう性格で候」

京極「ところで矢場は、なんでそんなキャラ付けなんだ」
弓子「だからこれはキャラじゃなくて元来こんな性格で候」

京極「矢場はそのキャラ…」
弓子「キ・ャ・ラ・じ・ゃ・な・い・っ!」

→GOLDEN EGGSエピソード15のマイケルとステファンの会話が元。「なんでブラしてんの?」「ブラじゃないよ。大胸筋矯正サポーターだよ。」
しつこく聞かれて溜息混じりに返答したり、終いにはキレて絶叫するところまで一緒。
----
*mixi [#pb3d4f56]
10/21(水) 百代AGE
大和「地方の情報が欲しいからミグシィで知り合った人達と~」

→ソーシャル・ネットワーキングサービスである「ミクシィ」
----
*ドラゴンボール [#h33b3f6a]

10/21(水) 百代AGE
百代「このまま四国へ送り返してやろう。か・わ・か・み…」
百代「破ーー!!」

→有名な「かめはめ波」より。

10/22(木) 百代潮流
姉さんが指をクンッと上げると岳人の足元が爆ぜた。

→地球に到着したナッパが挨拶代わりに使用した爆発波が元ネタ。
----
*賭博黙示録カイジ [#je143050]

10/22(木) 百代潮流
スグル「うがぁあああああああ!!!!これはもう一揆だ、パーティーのはじまりだ!!俺達の夢を破ったら戦争っ…戦争だろうがよぉぉぉぉ!!!」

→カイジの有名な台詞「ふ…ふざけるなよ…!戦争だろうが…疑っているうちはまだしもそれを口にしたら…戦争だろうがっ…!」
----
*ラブプラス [#z741b59f]

10/22 百代潮流
スグル「俺の好きなギャルゲーがコミックになったんだが…先輩キャラが公式でビッチになってたんだよぉぉぉ!!~」

→「ラブプラス Nene Days」というコミック連載時に巻き起こった、寧々さんのキャラクターがビッチじゃないか?と思われた一連の騒動。
----
*呪いの舘 [#gfd229a6]
10/22 百代潮流
準「イ"ェ"ア"ア"ア"ア"!!」

→同作品の主人公がやられてしまった時の断末魔の叫びが元ネタ。そのあまりのシュールさにニコニコ動画を中心に一時期ブームとなった。
ちなみに主人公の名前はファンが勝手に付けた愛称である。
----
*機動戦士Zガンダム [#i9374958]
11/9(月)
イベント名:激戦の果て


→「機動戦士Ζガンダム」のBGMのタイトル。
----
*ドラゴンクエスト? [#n371b8dc]

11/21(土)
11/22(日)
イベント名:遥かなる旅路(前)(後)

→ドラクエ?のフィールド音楽の題名「遥かなる旅路」。
----
*箱根八里 [#ubf20e80]
11/21(土) 遥かなる旅路(前)
クッキー2「はっこねっのやまは、てんかのけーん♪」

→曲の歌いだし部分「箱根の山は 天下の険」そのまま。作曲者は有名な滝 廉太郎。
----
*スーパーロボット大戦 [#ic59e20a]

11/21(土) 遥かなる旅路(前)
クッキー2「アマゾン川での冒険か。私は河川適正Cだからな」

→スパロボのユニットステータスの1つである地形適正が元ネタ。
----
*ダオナン [#cfc1da65]

11/21(土) 遥かなる旅路(前)
犬「ツァ!ツァ!」

→諸星大二郎の短編漫画「ダオナン」で1コマだけ現れる謎の犬(通称ツァ犬)の鳴き声。
このコマがふたば☆ちゃんねる某所で時々貼られる。ダオナンは困惑した。
----
*WIZARDRY [#sc18765b]
11/21(土) 遥かなる旅路(前)
大和「おおっと」

→同ゲームで何かしらアクシデントが起こった時に出るセリフ。*おおっと テレポーター* 
----
*L’OCCITANE(ロクシタン) [#df81071e]
11/21(土) 遥かなる旅路(前)
百代「アメニティ、ロクシタソだぞ!あの石鹸とかもって帰ってもいいのかな?」

→フランスに本社を置く化粧品のメーカー「ロクシタン」から。
さらにその由来は南フランス一帯の地方を指すオクシタニア(Occit?nia)。
----
*みならじ [#q0434e43]
11/21(土) 遥かなる旅路(前)
百代「あわびの…踊り焼き」

→みなとそふとのインターネットラジオ『みならじ』の最後のコーナー(?)『おしゃれ下ネタ』より。
作家のロケット男爵が番組最後に毎回『おしゃれな下ネタ』で締めるのを担当をしており、百代の口調が違うのはそれの物真似だと思われる。
----
*風林火山 [#g3e6e6f8]
11/22(日) 遙かなる旅路(後)
大和「たまらん…武者震いがするのぅ」

→大河ドラマ「風林火山」にて庵原之政が花倉の乱に際し発したセリフ。「それがし、城攻めは初めてじゃ…武者震いがするのう!!」より
その台詞のしゃべり方のインパクトにネットでネタにされた。
----
*ジョルジュ長岡 [#yfffc5db]
11/22(日) 遥かなる旅路(後)
大和(おっぱい! おっぱい!)
空中で手をブンブンする。

→おっぱい!おっぱい!をするアスキーアートによるキャラクター

主に1000いったらおっぱいうp系のスレに現れる。