義経ルート のバックアップソース(No.1)Last-modified:
義経ルート(A5)の元ネタ #contents ---- *週刊少年ジャンプ [#me2bf7d3] 昼休み_。皆で週刊少年ジャソプを回し読みしていた。 翔一「ギア4こう来たかー。作者歌舞伎好きで有名だもんな」 育郎「早くソーマにいけ。エロイコマがあるか見るんだ」 →キャップの台詞はONE PIECEのルフィが使う技ギア4(フォース)。そのときのルフィの顔は歌舞伎の隈取を思わせる。育郎の台詞は食戟のソーマ。同作は料理の味を官能的に表現するのが特徴 *ラブライブ [#a4677040] 梅子「学長は花壇だ。あそこは青春が聞こえるらしい」 →1期エンディングテーマの『きっと青春が聞こえる』 *崎陽軒 [#n417d851] 大和「シューマイ好きなのか」 義経「これは、有名な駅弁と中身の構成が同じということで、選んでみた」 →有名な駅弁とは崎陽軒のシウマイ弁当 *THE KING OF FIGHTERS 破裏拳ポリマー [#h655d0e7] ワン子「真空、両手ゴマ!」 岳人「ぐほあ! 格ゲーの技を再現すんな!!」 モロ「まったくガクトは子供だから困るね。ちなみに今の格ゲーの技。刃裏拳ボリマーが元祖だよ」 →KOFの二階堂紅丸が使う必殺技、真空片手駒は破裏拳ポリマーの真空片手独楽が元ネタ *3年B組金八先生 [#k2747c7e] 巨人「で、周囲への影響力がマイナスの奴は心ない人に腐ったみかんって言われるんですな」 ルー「そのドラマ知ってますヨ。いいですよネ。オレ達はみかんじゃねェ、人間だァ!」 →荒谷第二中学校の米倉先生がみかん箱の中に腐ったみかんが一つでもあれば周りも腐ってしまうので腐っているみかんは捨ててしまおうという理論を金八に対して喋るシーンがある。なお、ルーの言う台詞は実際には「俺はみかんなんかじゃない。俺は人間だ」と、多少マイルドなものである。 *ストリートファイター [#p4bb068a] 百代「ヒア カムズ ア ニューチャレンジャー!!!」 →筐体で2Pがコイン投入して乱入してきたときに表示される文言 *マッドメン [#nd976a25] モロ「ところでキャップ、漫画持ってきたよマッドマソ」 京「漫画のマッドマソを見たらソワソワしてきた。マッドマソの聖地である、パプワニューギニア行ってくる、だって…」 →諸星大二郎のマッドメン。舞台はパプワニューギニア *ファイナルファンタジーV ファイナルファンタジーVII [#j35bd328] 与一「FF5のビッグ・ブリッヂの死闘を吹けばいいのに」 大和「あれはいい曲だな」 →ビッグ・ブリッヂの死闘はFF5のビッグブリッジで流れるBGM。 与一「FFを知っているか。俺はセフィロスが好きなんだ」 →エアガイツでのセフィロスの声優は与一と同じ 与一「Zzz…Zzz…く、く、黒マテリア…」 →古代種の神殿の壁画の間にてセフィロスと会ったクラウドの台詞「クックックッ…黒マテリア」 *Fate [#ia695931] 与一「ドラクエは那須与一にぴったり来る役職がなくてな。サーヴァントならドンピシャでアーチャーだが」 →サーヴァントは英霊を現世に使い魔として召喚したもの。その1人がアーチャー *機動戦士ガンダム 逆襲のシャア [#c5db18dd] クリス「指揮する者は、色々とこなさないといけないからな。私はお前と違ってパイロットだけをやってるわけにはいかんのだ、って父様が誰かに言っていたなぁ」 →シャアの台詞より *トリコ [#o9d34b7f] 幽斎「ふふふ。ではこの世の全てに感謝して、いただきます」 →トリコの食事前にいう台詞「この世の全ての食材に感謝をこめて、いただきます」 *スタンド・バイ・ミー [#jacf34c6] モロ「死体を探しに線路伝いにいこうか」 →列車に轢かれて野ざらしになっているという死体があるという話を聞き、見つければ有名になれると考えて死体探しの旅に出かけるというひと夏の冒険譚を描いた作品 *DEATH NOTE [#w119b471] 岳人「モテノートがあれば、とか妄想したことねー?名前を書いた女が俺様に惚れるの」 名前を書いた人間を殺すことができるデスノートを巡る物語を描いた漫画 *世界・ふしぎ発見! [#h33c9a9c] 義経「コイだな。スーパー源氏くんをかけるぞ」 番組内でのクイズはヒトシ君人形の数で勝敗を競うが、スーパーヒトシ君人形を使って正解するとヒトシ君人形が3体貰える *綺羅光 [#n3ef8cca] 旭「いえ読むわよ。好きな作者は貴羅光先生」 →官能小説家の綺羅光 *火曜サスペンス劇場 [#l28555ee] 弁慶「でっでっでーん、でっでっでーん」 大和「その事件性のありそうなBGMもやめろ」 →弁慶の台詞はオープニングテーマより。メロディもちょっと似てる *仮面ライダー龍騎 [#xb62383d] 与一「特撮といえば何でも願いが叶うバトルロワイヤルもので恋人の命を助けるためだけに、他全部を敵に回すヤツがいたが、俺はそっちなら理解できる」 旭「それで助けった恋人が喜ぶ思うのか、という問いに、それでも俺は彼女に生きていて欲しいと思う、間違っているかは関係ないという返しが人間臭くて素敵だったわ」 与一の台詞は城戸真司によるものでそれに返した旭の発言は秋山蓮の台詞 *炎の闘球児 ドッジ弾平 [#q898b4de] 弁慶「どっち?」 大和「だんぺい(小声)」 →こしたてつひろのドッジボール漫画 *HELLSING [#r786d804] 鉄心「儂はどこにもいるし、どこにもいない」 →シュレディンガー准尉の口癖「僕はどこにでもいるし、どこにもいない」 *ダウンタウン熱血行進曲 [#v8ff0f7c] 与一「旅行に行く前に、話をしていてな。ぐにお君の大運動会に自信あるっていうから白黒つけに持ってきたぜ」 →テクノスジャパンのアクションゲーム *野球ネタ [#s837d4d8] 弁慶「誠意は言葉でなく、ツマミで」 →野球選手の福留孝介が契約交渉の場で言った至言「誠意は言葉ではなく金額」 旭「本当? メールとかで、可愛い義経! おはよう、チュッとか、やりとりしてない?」 →和田豊が阪神監督時代に不倫を週刊誌に報道された際、暴露された不倫相手とのメール内容から。 観客「今日はツッツが打ってくれたから気分エエわ。ねーちゃん可愛いからまた買うわ、ここらへんよう回ってくれや」 →ツッツはベイスターズの筒香嘉智のネット上でのあだ名 *あしたのジョー [#lbcd7ace] 兵法者「ふざけるな。武とはストイックであるべきだ。ジョーは控室で告白してきたヒロインを抱きしめない。だからこそあそこまで強かったのだ!」 白木葉子の矢吹丈への告白シーンより *忍者ハットリ君 [#v556b2ea] クリス「にんともかんとも」 →ハットリ君の口癖 *ドラゴンクエスト [#kb8da21b] 弁慶「なんだか四人で一列に歩くとドラクエのパーティーみたい」 →同作のパーティメンバーの編成といえばこれ 大和「ぷるぷる。僕は悪い2-Sじゃないよ」 スグル「ただのホイミスライムのようだな…よし通れ」 →ドラクエでスライムが登場したときによく言う台詞 *ポケットモンスター [#i6e12312] 岳人「ふふふ。俺様とて日々メガ進化しているのだよ」 →メガシンカはポケモンX・Yより登場した要素で、通常の進化とは異なり、一時的にポケモンの姿を変化させる形態 |