終了時イベント の変更点Last-modified:
//特に元ネタがない、根拠が薄いと思われるものはコメントアウト(長いので) //これではないかと思う方、随時記入願います 終了時イベントで出てくる元ネタ #contents ---- *冬馬の釣り日誌(その1) [#k1ad6a9d] 中の人のネタ。 電王のウラタロスの口癖「僕に釣られてみる?」からのネタだと思われる。 ---- *俺はお前を信じている(その2) [#te7b076b] 中の人ネタ。 グレンラガンのカミナの名セリフ。 ---- *天才(その3) [#g1786b85] 中の人ネタ。 バスケの天才。 ---- *ヤキソバも食うか?(その4) [#zece388d] 仮面ライダー龍騎の登場人物浅倉威の有名なセリフ 浅倉のもとへ他のライダーを倒すようけしかけに来た神崎士郎に対して、カップ焼きソバを食べていた浅倉が言い放った「お前も喰うか?」からだと思われる。 ---- *アドリブキングダム(その5) [#m085d9ab] ガンニョム→ガンダム ケンプ→ケンプファー ハゲの中の人はアドリブの多さと巧いことで有名。 ---- *川神ラプソティ(その6) [#n7d44541] ハルヒネタ。 「秘密事項」→「禁則事項」 タイトルは「笹の葉ラプソディ」より。 //「こちら葛飾区亀有公園前派出所」オープニング「葛飾ラプソディー」ではないと思われます。タイトルはラプソティ、こち亀はラプソディー。ラプソティはよく誤字として用いられる。 ---- *巨人の世界・鉄心の世界・梅子の世界(その7~9) [#mc5bb11f] 仮面ライダーディケイドのサブタイトルから ---- //*落日のナンパ(その10) //---- //*ましゅまろの守り人(その11) //---- //*小雪の道(その12) //---- *歩く完全俺様野郎(その13) [#w6b1b666] 仮面ライダーディケイド21話「歩く完全ライダー図鑑」からのもじりだと思われる。 ---- *スグル部屋いらっしゃいませ(その14) [#fbd62976] 仮面ライダーディケイド8話「ブレイド食堂いらっしゃいませ」からのもじりだと思われる。 ゲームは一日10時間ではなく一日1時間ですよw ---- *キャラ裁判(その15) [#j87e1a5c] 仮面ライダーディケイドの各話サブタイトルのもじりだと思われる。 「お前にレインボー」はCLANNADの秋生の名セリフであり同作品 のラジオのタイトルにも採用されている。 ちなみに英雄の中の人はTV版の秋生の娘婿にあたる。 ---- *ガングロ王の資格(その16) [#bfaaff2b] 仮面ライダーディケイドの5話「かみつき王の資格」からのもじりだと思われる。 王の資格=孤独って意味か? ---- *ネガ世界の闇住人(その17) [#v6a47bc1] 仮面ライダーディケイドの20話「ネガ世界の闇ライダー」からのもじりだと思われる。 ---- *ディスティニー(その18) [#xfffb8fc] 中の人ネタ。 48→アイシールド21の雷門太郎 岳人→ラムネ&40のラムネス モロ→種死のシン・アスカ の口癖(?)をベースで披露。 ---- *見参S組戦隊(その19) [#r24b9a85] 仮面ライダーディケイド24話「見参侍戦隊」からのもじりだと思われる。 ---- *マロ、トモダチ(その20) [#p93390a5] 仮面ライダーディケイド28話「アマゾン、トモダチ」からのもじりだと思われる。 ---- *プロジェクト・筋肉!(その21) [#g65b1a89] 仮面ライダーディケイド12話「再会 プロジェクト・アギト」からのもじりだと思われる。 ---- *警告・巨人暴走中(その22) [#idca74b4] 仮面ライダーディケイド16話「警告:カブト暴走中」からのもじりだと思われる。 ---- *MAYO × MAYO(その23) [#heaa58d7] 仮面ライダーディケイド27話「BLACK×BLACK RX」からのもじりだと思われる。 ---- *お前の態度に俺は泣く(その24) [#z0459e75] 中の人のネタ。 電王のキンタロスの口癖「俺の強さにお前が泣いた」からのネタだと思われる。 ---- *2つの顔、1つの宝(その25) [#bed214c6] 仮面ライダーディケイド11話「555つの顔、1つの宝」からのもじりだと思われる。 ---- *超絶(その26) [#u9894141] 仮面ライダーディケイド3話「超絶」からと思われる。 ---- *川神学園の女心怪盗(その27) [#fc1d3a71] 仮面ライダーディケイド10話「ファイズ学園の怪盗」からのもじりだと思われる。 ---- *満のハート(その28) [#y115000f] 中の人ネタ 北斗の拳のハート様からだと思われる。 ---- *エンドレスカズコ(1~5)(その29~32) [#b7e6cfe9] タイトルは涼宮ハルヒの憂鬱よりループで問題となった話「エンドレスエイト」からだと思われる。 ---- *明日への飛翔(その33) [#wca6a9d4] ウルトラマンメビウスの各話サブタイトルのもじりだと思われる。 ---- //*荒ぶる益荒男(その34) //---- *総監の伝言(その35) [#w95a1061] ウルトラマンメビウスの各話サブタイトルのもじりだと思われる。 ---- *解読不能(その36) [#j128ffb6] コードギアスネタ。 クッキー2のセリフ「全力」はコードギアスの主人公ルルーシュの名セリフ。 タイトルは2クール目OPテーマ、ジンの「解読不能」から。 ---- *群青の光と影(その37) [#o6cdc527] ウルトラマンメビウスの各話サブタイトルのもじりだと思われる。 ---- *バウンティーハンター(その38) [#uac17728] マルギッテのモデルになった「仮面ライダーキバ」名護さんの職業。 「~しなさい」のような命令口調が多い。 ---- *孤高のスタンドプレイヤー(その39) [#uaaa07df] ウルトラマンメビウスの各話サブタイトルのもじりだと思われる。 ---- *KAZAMAの誇り(その40) [#cd57e2ac] 予告編風シリーズ。 ワン子バージョン。 ウルトラマンメビウスの各話サブタイトルのもじりだと思われる。 ---- *俺たちに翼はあるのか?(その41) [#u9347360] 予告編風シリーズ。 京バージョン。 京「次回、真剣で私に恋しなさい!『禁断、二身合体モロガクト!』」 →Navelゲーム「俺たちに翼はない」の五神合体ハネダイガーから。ひとりじゃ出来ないことも、みんなで力を合わせれば怖くない。 ---- *セイバーまゆっち(その42) [#aad137df] 予告編風シリーズ。 まゆっちバージョン ---- *戦慄の捕食者(その43) [#u833df81] 予告編風シリーズ。 クリスバージョン ウルトラマンメビウスの各話サブタイトルのもじりだと思われる。 ---- *メタ発言を、君に(その44) [#vfc77e06] 、で区切っているところなどから、新世紀エヴァンゲリオンの「まごころを、君に」のもじりだと思われる。 ---- *思い出の先生・板垣の遊戯・傷だらけの絆(その45~47) [#vff13d61] ウルトラマンメビウスの各話サブタイトルのもじりだと思われる。 ---- //*アチャア!(その48) //---- *コユキ(その49) [#te2ec749] ユキ「死ねば助かるのに」→アカギのネタ ---- *電脳刑事スグル(その50) [#ue886567] 「宇宙刑事ギャバン」のOPテーマのパロディ。 詩の一部の「愛」や「一足お先」など。 ---- *ブラックアルバム(その51) [#ia608358] 中の人ネタ 48のセリフ→ワンピースのウソップ //タイトルはホワイトアルバムより? ---- //*告白のライセンス(その52) //中の人ネタでガンダム00のミスターブシドーのライセンス //---- //*ガクトが言った事です(その53) //---- //*この声はマルさんと同じ人(その54) //---- *Sの鼓動(その55) [#ia657789] スグル「そんな男は修正してやる」 →Zガンダムのカミーユの台詞「そんな大人修正してやる」のパロ。 タイトルは21話サブタイ「ゼータの鼓動」のもじり ---- //*モロからの言葉(その56) //---- *ツッコミのまにまに(その57) [#g74816c9] 宙のまにまにのもじりだと思われる。 ---- //*スイーツを君に(その58) //---- *真与さん逆上する(その59) [#cb0bcfff] 「百舌谷さん逆上する」のパロ または、「コレ、正論よね!」のセリフから、つよきすのヒロイン近衛素奈緒のパロではないかと思われる ---- //*モロスノーの風(その60) //---- //*綺麗な薔薇には……(その61) //---- *コード・YAMATO(その62) [#hdb719f5] コードギアスから中の人ネタ ---- *フルムーン・ラヴ(その63) [#c8517a44] Zガンダムの声優ネタ Z本編ではレコアとクワトロにこのようなやりとりはないけど タイトルは「ハーフムーン・ラヴ」から ---- *モモヨの中で(その64) [#qc95ac23] 百代「お兄ちゃん、お兄ちゃんはどこー!?」 スグル「ここだ、お前のお兄ちゃんだよ!!」 百代「見つけた、お兄ちゃん!」 →Zガンダムのカミーユと強化人間ロザミア(ロザミィ)のパロ。 富野作品強化人間の性もあり、ロザミアは死んでしまう。 ただし元のセリフはTV版のパロディだがロザミアの中の人は劇場版ベースであり劇場版ではストーリー上カットされて実際には行なわれていない。 タイトルは48話サブタイ「ロザミアの中で」のもじり ---- *通常の……(その65) [#ube82e88] Zガンダムより。 「迷いというものは、時に自分を殺すことになる」 中の人ネタ。 ハゲの中の人はクリス父や総理の物まねが有名。 ---- *鯖(その66) [#x02c0831] BLEACHネタ タイトルはBLEACHの略称「鰤」から ---- *シャッターマン21(その67) [#g012ccf3] アイシールド21より。中の人ネタ。 48はほとんど雷文。 また「~っちゅう話だよ」はマルコの口癖。 ---- *魔神生まれた日(その68) [#ndc594f1] コードギアス~反逆のルルーシュ~で、総理とクッキー2の中の人がそれぞれ出演していた。 タイトルは、第1話「魔神が生まれた日」より ---- *喝采のクッキー(その69) [#g897b4c7] ガクト「よぉクッキー。俺様とチェスでもしようぜ」 クッキー2「面白いな。この形態のまま相手してやろう」 コードギアスから中の人ネタ でもクッキー1でも強いかも? タイトルは、1期第15話「喝采のマオ」より ---- *疲れた時には酸っぱいものを(その70) [#ic99f1ee] ガンニョム。ドーベン→ドーベンウルフ スーパーメカウォーズ→スパロボ キョン、スミス→ハルヒネタ。どちらも通称、偽名である。 ---- *男は心に固ゆで卵(その71) [#m93d3c09] ガンニョム。カプ→カプール タイトルは銀魂 第135訓より。 ---- *聞こえているか加藤!(その72) [#r595ac08] ガンニョム。カトー→アナベル・ガトー タイトルは0083主人公コウ・ウラキのセリフのパロ。 ハゲの「大局的に~」はガトーの返しセリフ。 ---- *変革の序曲(その73) [#a4c58da8] モロ「そんな運命絶対いやだよ!」 種死に出ている二人の魂の叫びw タイトルも種死の同タイトルより。 ---- *誰かのために生き(その74) [#g432b20d] Fate/stay nightの中の人ネタ。 百代→ライダー クリス→ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト 忠勝→アーチャー 巨人→言峰綺礼 タイトルはOPテーマの歌詞の一部 ---- *G線上のるーすぼーい(その75) [#t1f1a4e3] 下北沢の中の人(るーすぼーい)は、あかべぇそふとつぅより発売のG線上の魔王で企画・シナリオを担当した また、マルギッテの中の人とクッキー2の中の人は、同作品で敵対関係にあった。 台詞も、同作品から引用されている。 ---- *お姉さん達(その76) [#kb7c4046] 姉しよの3人。 弁護士→お姉様 ツインテール→姉貴 お姉さん→ともねえ ---- *華麗なる一族(その77) [#i8005959] まだ見ぬ末妹はまともでありますように・・・ ---- *夢ドリーム爆誕!(その78) [#h81073a9] 夢は覚めるものです・・・ ---- //*メキシコの風(その79) //---- //*驚異の兄弟(その80) //---- //*アルゼンチンに日は暮れて(その81) //---- *武蔵新庄はいません(その82) [#d555dc63] 南武線の駅に武蔵新城があることから ---- *キムカルもなかなか(その83) [#h1954ebc] 梅屋→松屋 キムカルはキムチカルビ丼かな? ---- *滅びの道(その84) [#o4c89347] 釈迦堂「なんか面白い機体じゃねぇか。強奪すっかなぁ」 キャップ「嫌な予感がする!逃げろ!!」 ガンダム00から中の人ネタ 因みに強奪されたのはキャップのガンダムではなく弟のほう。 ---- *華麗なスター(その85) [#e6f7bdc8] 中の人ネタ。 カレイドスターより。 ---- *勇気ある戦い(その86) [#u79b0bac] 準「おっ、あそこに週刊少年ジャソプが置いてある!」 準「さてトラブルンだけ見るか。妹キャラ最高だぜ」 準「おー、食いこませてぇな。あん?」 釈迦堂「おい、そのジャソプは俺が先に見つけたんだぜ」 準「このジャソプは俺っすよ!」 釈迦堂「いや俺だ!」 準「俺だっ!」 準「あ、これよく見たら赤アルジャソプじゃん!」 →銀魂から声優ネタ。同じ声のキャラでジャンプの取り合い話がある。 オチまで一緒 //タイトルはウルトラセブンの38話? ---- *ロシア・スゴイ(その87) [#m2f716b7] 強い大統領は本当に柔道の達人だが虎を素手で取り押さえたことは・・・多分無い。 ただ虎を麻酔銃で撃退したエピソードはある。 ---- //*最速の少女(その88) //---- *ここにも!(その89) [#p72b7c17] 不思議ちゃん→性格 アルビノ→白い髪のこと 石馬戒厳→ニトロプラスのゲーム「刃鳴散らす」に登場するある意味最強キャラ。CVが同じ。 元ネタはニトロ+ロワイヤルの石馬戒厳ED 中の人が演じたキャラの特徴を持つ石馬戒厳が平行世界から大量にやってくるものだった そしてここにもまた一人・・・ ---- *大気圏突入(その90) [#fbb33314] 機動戦士ガンダムより声優ネタ ---- *三国夢想(その91) [#tfaa113c] 中の人ネタ。 恋姫無双シリーズより。 スイーツ→張飛 ユキ→孫尚香 マル→周瑜 因みに同作品には 京、ワン子(ワン子ルートで記載) まゆっち、心、辰子、天使、総理も出演。 また、恋姫†無双のPS2移植版のタイトルは「恋姫†夢想」。 ---- *パラダイスロスト(その92) [#q3c9968d] 中の人ネタ。 喰霊・零より。 竜兵→ホモのドリラー。 総理→双子のアフリカ人。 タイトルは刀を使う女子高生の歌うOPテーマより。 →タイトルは「仮面ライダー555」の劇場版・パラダイスロストから? ---- *飛将軍(その93) [#qae3ce5a] 無双シリーズから声優ネタ 竜兵→呂布 岳人→真田幸村 飛将軍は呂布の異名の一つ。 ---- *トーマクエスト(1~5)(その94~98) [#qef1ff03] 冬馬からの各ルート攻略のワンポイントアドバイス 1.百代ルート 2.一子ルート 3.京ルート 4.クリスルート 5.まゆっちルート ---- *ウメコの気配(その99) [#pf646670] Zガンダムネタ。 スグル・梅子・クリス父 タイトルは「レコアの気配」から ---- *二次元へ愛をこめて(その100) [#x2b793f4] Zガンダムネタ。 スグル・梅子・クリス父その2 「オタクなんて」→「パイロットなんて」 タイトルはZガンダムの後期OP「水の星へ愛をこめて」より ---- //*なだめる犬(その101) //---- *本物嗜好(その102) [#k0c002b0] ストⅣネタか? ボブ→偽者のバイソン。 源さん→本物のバルログ。 って意味かな? ---- *川神に日は暮れて(その103) [#wfc4cd29] ハルヒネタ。 まゆっち・ハゲ・麻呂 ハゲ「ちゅうかこの組み合わせの意味がわからんわ!」 ---- *マロファンタジー13(その104) [#g5b510fe] 中の人ネタ。 マロは某超有名RPGで「スノウ」で登場することが決定している。 百代の中の人は「レブロ」で登場。 ---- *あくまで教師の領分で(その105) [#sfb1e087] 中の人ネタ。 黒執事のセバスチャンの口癖「あくまで執事ですから」だと思われる。 ---- *ニュージェネレーションズ(その106) [#b9239c7c] なぜか再生比率が多い気がするとの指摘が多い。 |